りの歯科クリニックでは定期検診(予防歯科)に取り組んでいます
当院が目指しているのは「安心して通院できる歯医者さん」です。時間をかけた丁寧な説明、マイクロスコープによる精密な治療など、一つひとつにこだわりと責任を持ち、歯科医師・患者さん双方が納得できる治療を目標に取り組んでいます。またコミュニケーションを第一に考えているので、診察室の中にはラフな雰囲気があり、肩の力を抜いて治療を受けて頂けます。歯に関する悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
定期検診の大切さ
次の図は、定期検診を受ける人の割合と80歳の平均残存歯数を表したものです。
予防意識の高いスウェーデンやアメリカと日本の割合を比べてみると、スウェーデン90%以上、アメリカ80%以上なのに対し、日本の歯科定期検診受診率はわずか10%未満という結果が出ています。予防の先進国、スウェーデンでは20年以上前から歯のメンテナンスを国民に義務付けてきました。
その結果、80歳で平均20本以上、歯を残すという結果がでています。
日本では、歯医者さんは≪痛くなってから行くところだという考えの人≫がまだまだ多く、その結果、80歳で平均でたったの6本しか歯が残っていないのが現状です。
どんな病気でも早期発見、早期治療が大切なことはもちろんですが、何よりその病気にならないように日ごろからケアを怠らないようにして予防に努めるのが最も重要です。むし歯や歯周病は予防できる病気なのです。毎日の歯ブラシによるお手入れと定期検診が必要なのです。 いつまでも自分の歯で噛むことができるよう、自分の歯は自分で守りましょう。
来院して何をするの?
歯石や歯垢(プラーク)やバイオフィルムを除去し、口腔内環境を良い状態に整えます。
歯石 | 歯に付着したプラークが石灰化したもので、容易に除去できない歯の沈着物。 |
---|---|
歯垢 (プラーク) |
細菌がぎっしりパックされたようなもので、細菌と細菌がつくった物質からできており、歯垢1mg中に約10億個の細菌がいるといわれております。 |
バイオフィルム | 微生物が自身の産生する粘液とともに作る膜状の集合体。台所のヌメリ、川などの石の表面などに形成される膜。 |
歯石や歯垢(プラーク)やバイオフィルムの除去は歯ブラシでは完全にできません。
一度除去しても数カ月後、元に戻ってしまうので、定期的な検診でクリーニングをすることにより口腔内の健康維持は可能だと考えとおります。
むし歯は進行するほど、治療期間が長くなり治療費用も高くなります。
ひどくなる前に早めの治療、そしてなによりもむし歯にならないための予防が大切なのです。
治療の流れ